ワイテルズとのコラボで話題! ダンサブルポップバンド“GOODWARP”が、2026年東阪ワンマンライブ2026年東阪ワンマンライブ開催を発表 ~10月から6か月連続でデジタルシングルリリースも~

Topicslive,music

 2024年に“WhiteTails(ワイテルズ)”とのコラボや楽曲提供で話題となり、2025年1月に初のフルアルバム『Somewhere In Between』をリリース、7月2日には両A面デジタルシングル『無重力/swimmy』をリリースし、7月13日の東京ワンマンでは、10月から6か月連続でデジタルシングルをリリースする事を発表していたGOODWARP(グッドワープ)。そんな彼らが8月15日に大阪Yogibo HOLY MOUNTAINで開催した“GOODWARP presents~ほぼ山の日ワンマン~今夜一緒に登り切らないか”で、2026年2月21日に大阪・梅田Shangri-La、3月7日に東京・渋谷WWWでワンマンライブを開催する事を発表。この発表で、そのワンマンライブに向けて盛り上げていく為の6か月連続でのデジタルシングルリリースだったという伏線が判明した。

 GOODWARPのワンマンライブに駆け付けたオーディエンスで満員の熱気に包まれる会場に、SEが鳴り響きメンバーが登場、7月2日リリースの「無重力」からライブがスタート。2曲目にワイテルズのワイテバンドへ提供した「ジブンシ」のセルフカバーが演奏されると、イントロから会場のボルテージは序盤にも関わらず最高潮に。「月光花」「color」「SANZ DANCE」などポップチューンを立て続けに披露し会場が揺れ動く。その後、幻想的で大きな会場でのパフォーマンスがイメージ出来る新曲「swimmy」で会場をGOODWARPの世界に引きずり込む。ワイテルズきんときのソロ曲として提供した「クロノスタシス」を披露するとワイテルズのファンもたくさん駆けつけているのか会場には大きな歓声が響きわたる。「My Girl」「びいどろ」といったスローバラードもセットリストに盛り込まれ、ライブに緩急を付けながらライブは終盤へ。終盤のMCでは、先月の東京ワンマンで発表した10月から6か月連続デジタルシングルリリースに加え、2月に大阪・梅田Shangri-Laでのワンマンライブ、そして3月に東京・渋谷WWWでのワンマンライブを開催するという発表がされ、会場からは大きな歓声が沸き上がった。ボーカル)吉﨑拓也からは「まだいける!もっといいバンドになれる!新曲6曲引っ提げてやばいワンマンライブを頑張ります!是非楽しみにして下さい!全員絶対来てくれよな!」と想いが伝えられ、「レイニー白書」「夜市」といったアップテンポでダンサブルな彼らの代表曲を披露し会場内が熱気で溢れる中、本編は幕を閉じた。

 アンコールでは、「Allthe freaks around me!」でハッピーな雰囲気を作り出した後、最後は見えない未来の闇を照らし前に向かって一緒に進んでいこうという前向きなメッセージを歌った「サーチライト」を披露、さらにダブルアンコールで「HONK!」が披露され、会場が一体となってワンマンライブは幕を閉じた。

<GOODWARP presents~ほぼ山の日ワンマン~今夜一緒に登り切らないか>


セットリスト

01.無重力

02.ジブンシ

03.月光花

04.color

05.SANZ DANCE

06.swimmy

07.OK Sir

08.クロノスタシス

09.My Girl

10.びいどろ

11.金魚

12.真夜中のダンス

13.HINT

14.レイニー白書

15.夜市

EN01.All the freaks around me!

EN02.サーチライト

W.EN01.HONK!

<ライブ情報>

GOODWARP春季講習

~新学期からのスタートダッシュで差をつけろ~

日程:2月21日(土)

会場:大阪・梅田Shangri-La
(東京公演)

日程:3月7日(土)

会場:東京・渋谷WWW

(東京/大阪共通)

開場/開演:17時/17時半

チケット代:4000円 ドリンク代別

チケットINFO:https://eplus.jp/goodwarp/

<リリース情報>

10月から6か月連続デジタルシングルリリース決定!!
※タイトル/発売日等詳細は後日発表

『無重力/swimmy』

2025/7/2 リリース

<GOODWARP プロフィール>

[L→R] 藤田朋生 コウチケンゴ 萩原” チャー” 尚史 吉崎拓也

2012 年、都内で結成。

2012 年5月、1stミニアルバム「SOUND FROM A DINGDONG」を自主レーベル「Studio YOASOBI」にてデビュー。

「出れんの!? サマソニ!? 2012」や「COMIN ‘KOBE’」、「JAM NIGHT」等、数々のイベントに出演。

テレビアニメやドラマ、CM、テレビ番組等にも楽曲が起用される。

また、メンバー仲の良さを買われ、2017年から3年半、FM PORT「Tokyo→Niigata Music Convoy Wednesday」にてレギュラーパーソナリティを担当。

その後も数々の作品をリリース。ゲーム実況グループ「WhiteTails」のBlack tailsシリーズのテーマソングにも起用。

2025 年、自身初のフルアルバム『Somewhere In Between』をリリース。

ギターロックでもないしシティポップでもない。エレクトロでもなければゴリゴリのロックでもない。

ついつい体が動いてしまうダンサブルポップバンド、それがGOODWARPである。

みんなの人生が幸せで溢れますように。

■吉崎拓也/よっしー(Vo、Gt)

主に作詞作曲、各種デザインを担当。温厚。話聞き上手。良くも悪くもマイペース。忘れっぽい。自称カレー好き。

■藤田朋生/ともお(Gt、Cho)

主に編曲アレンジを担当。演奏やセトリ等、音まわりにうるさい。実はおしゃべり。機材を買って売ってを繰り返しギターピックに異常な執着がある。

■荻原尚史/チャー(Ba、Cho)

リーダー。主にシーケンス調整やシンセいじり、グッズデザインを担当。ステージでは踊る。ワンマンライブでは恒例の寸劇が評判。短気。メガネキャラ。

■コウチケンゴ/ケンゴ(Dr、Cho)

主に動画作成、物販大臣、機材車修理。唯一の関西出身で、料理が得意。

GOODWARP Official URL

WEB :https://www.goodwarp.net/

X :https://x.com/goodwarp

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/gdwp_goodwarp/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC9j2PweWnkn2nw4mQGVzTsQ

Topicslive,music

Posted by editor